(株)トミヤコーヒー

所在地
〒420-0922 静岡市葵区流通センター15-1 
TEL
054-264-1191㈹
本社
〒410-0314 沼津市一本松上原81-2
TEL:055-968-1038㈹ FAX:055-968-1083
TEL:055-968-1038㈹ FAX:055-968-1083
代表者
代表取締役  内山智美
創立
昭和28年
資本金
8,550万円
従業員数
197名
事業概要
昭和7年に創業し今年で92年の地元密着の企業です。世界のコーヒー産地からコーヒー生豆を輸入し、品質と鮮度を徹底的にこだわり焙煎したコーヒー豆をはじめとして、一万点を超える種類の業務用食材とその関連商品の卸売が主たる企業です。
企業理念
社是 「和」
論語の「子曰わく、君子は和して同ぜず。
小人は同じて和せず」から引用した社是「和」です。
「立派な人は、人と和合してやってゆくけれども、同調することはない。つまらぬ人は、自分の考えを持たず、安易に人の意見に同調するけれども、人と和合してやってゆくことはできない。」と言う意味です。
沿革
| 昭和7年 | 静岡で大石富造が創業する | 
|---|---|
| 昭和24年 | 終戦後、沼津で事業を再開する | 
| 昭和28年 | 本社を静岡市鷹匠町に大石富造が代表取締役社長に就任 | 
| 昭和56年 | 支社を沼津卸商団地に移転 総合焙煎工場と配送センターを沼津市一本松に新築移転  | 
| 昭和59年 | 相沢武治が代表取締役社長に就任 | 
| 昭和63年 | 内山智司が代表取締役社長に就任 | 
| 平成3年 | 静岡店、清水店を静岡流通センターに併合新設移転し、静岡流通店とする | 
| 平成18年 | ISO9001、ISO14001取得 | 
| 平成28年 | 静岡市竜南に富屋珈琲店を新設 | 
| 平成30年 | 沼津市大岡に富屋珈琲店を新設 加茂 章が代表取締役社長に就任  | 
| 令和元年 | 内山智司が代表取締役会長兼社長に就任 | 
| 令和5年 | 内山智美が代表取締役社長に就任 | 
